さくらインターネットでDKIMなどのレコードの設定をした後にさくらインターネットでDKIMなどの迷惑メール対策の設定は、とても簡単です。さくらインターネットのドメインの設定画面で、簡単に設定できます。でもDMARCのレポートを活用するために、powerdmarc.comのホスト型のDMARCレポートのサービスを活用する場合は、注意が必要です。さくらインターネットに設定したDMARCレコードの内容を削除して、powerdmarc.comが生成したレコードの値を設定する流れになります。またpowerdmarc.comのホスト型DKIMは、有料プランでないと利用できないです。試用版の段階では、設定ができません。今回さくらインターネットのサーバーでpowerdmarc.comを利用するために、DKI...2024.02.27 01:42コンサルタントココナラ日記
送信したメールが迷惑メール扱いされないために迷惑メール対策で、DMARCとDKIMの設定が必要なるケースがあります。Gmailなどに向けて送信する場合は、DMARCとDKIMの設定が行われていないと、迷惑メール扱いされる可能性が高くなります。なりすまし送信などを防止するためにも、DMARC、DKIMやSPFレコードの設定を行いましょう。こちらに、記事を書きました。2024.02.19 23:18コンサルタントココナラ
SNS運用代行やSEO対策やショップなどの一ヶ月支援について現在ココナラで常連様向けに、私がウェブサイト制作などでかかわったお客様向けに、一ヶ月5000円でサポートを引き受けています。ですがSNS運用代行などは使用するツールなどのコストのこともあり、最低でも一ヶ月1万円以上で、ご相談いただけましたら幸いです。現在実績作りのためかなり頻繁に運用代行しているXのアカウントに投稿するなどしていますが、その手間を考えると一ヶ月1万円以上でお仕事をさせて頂けると、とても助かります。先払いで仕事をさせて頂けると、さらに助かります。法人様については、請求書を発行できます。色々とご相談いただけましたら幸いです。なおココナラやランサーズを通じてご相談を頂いた場合は、それぞれの利用規約に従って進めますので、直接...2024.01.25 14:36コンサルタント仕事受注日記
ウェブサイト制作に依頼できない人のお役に立ちたい小規模なお店や会社で、ウェブサイト制作会社にウェブサイト制作を依頼できない人は、世の中に多いと思います。費用が高額だったり、訳の分からない専門用語が多かったりするのでは?と身構えてしまう人も多いと思います。私は、ロリポップの取次店でもありますので、サーバーやドメインなど全く用意していない場合でも対応できます。ロリポップのサーバーの申し込みは、ここからできます。料金プランの確認もできます。お値打ちなので、小さなお店や会社でもお役に立てると思います。私は、WordPressでコメント欄を掲示板風にするカスタマイズも経験があります。ハートをクリックしていいねの機能を実装した経験も、あります。WordPressで指定の日時に公開設定すること...2023.12.09 02:24コンサルタントココナラ仕事受注日記
常連様向けのメニューを追加しましたココナラで過去私にウェブサイト制作などをご依頼して頂きましたお客様で、私に一ヶ月のサポートを希望されるお客様限定の出品メニューです。2023.10.24 23:10コンサルタントココナラ日記お知らせ
実際にPDFダウンロード販売サイトを作りました今回は、wordPressのプラグインを使ってPDFダウンロード販売サイトを作りました。こちらに、関連記事を書いています。2023.10.12 08:25コンサルタントココナラ
Google WorkSpace の設定手順は最新のもので行ってくださいネットで調べるとGoogle WorkSpaceの設定手順が見つかりますが、DNSの設定情報は、古いようです。Google WorkSpacのドメイン所有権の手順を進めると、Google WorkSpacでメールアドレスを使うことができます。ネットで調べずに、正しくGoogle WorkSpacの画面を見て、手順通り進めてください。もし、DNSの設定などに不慣れでご自身での作業に自信が無いときは、お気軽に私にご相談いただけましたら幸いです。Google WorkSpacを始めたい方は、ここから申し込みするとお得です。2023.08.18 23:59ホスティングコンサルタントココナラ日記
いつの間にか広告代理店になっている?ウェブサイトを作っていますが、ネットショップのSEO対策も、行っています。プラットフォームに参加しているネットショップのSEO対策で、IT系が苦手なオーナー様にはある程度代行したり、私が私が代わりに勉強したりするなどして、集客アップ、売り上げアップを目指しています。Instagramでギフティングに応じて頂ける人を探していますが、とても困難です。こちらの記事にも書きましたが、無料で商品を送るだけで紹介してくれるインフルエンサーを見つけてくれるマッチングの会社を見つけました。2023.08.13 01:43コンサルタント日記
ウェブサイト制作はURLに気を付けること今回売り上げのフォローをしているネットショップで、SEO関連の調査をしているときに、URLの日本語表記が、商品名と違うものがあることを発見しました。しかも、間違いに規則性が無く、ばらばらでいい加減な仕事の内容でした。こちらにも、記事を書きました。2023.08.06 11:15SEOウェブサイト制作コンサルタントココナラ日記
起業家から風俗店まで幅広いジャンルから問い合わせ殺到現在ココナラで一ヶ月単位で、Instagramのいいねを付けて巡回する仕事や、Instagramのショップ設定に伴うFacebookページなどの設定作業、ShopifyのオンラインストアのSEO対策サポート、更新作業などを請け負っていますが、さらにまとめサイトの制作依頼も引き受けているため、多忙の日々です。風俗店からのウェブサイト制作の見積依頼があり、キャストの出勤予定を表示できるようにWordPressのプラグインを調べるなど調査をしています。その関係もあり、美容室のスタッフの出勤表示にも対応したウェブサイト制作も出来るようになりました。でも、まとめサイト制作が終わってからでないと引き受けることが難しく、ウェブサイト制作の仕事は、...2023.08.06 00:00Google workspaceSEOウェブサイト制作ホスティングコンサルタントココナラ日記
頻繁に質問される場合は一か月special料金でお願いしたい複数のお客様の対応を並行して行っている関係で、1人のお客様に長時間充てることができないのです。さらに、深夜0時過ぎまで起きていることが難しくなっているため、作業時間の確保も大変です。そのため、あまりに頻繁に質問をされるかたについては、一ヶ月10万円のspecial料金を設定したいと検討を始めました。やはり一ヶ月1万円でも、過度に質問される方の対応は、大変です。私も、丁寧にサポートするために、10万円規模で、コンサルティングというかシークレットサポートを始めたいです。質問の頻度など正確に隠さずご相談いただけましたら、私も対応できます。一ヶ月一万円で設定している内容も、二万円に値上げすると思います。実際に、起業家支援は、24000円で出...2023.07.26 22:25コンサルタントココナラ